さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › 原子力発電 › 活断層がなくても原発は危険

2013年09月03日

活断層がなくても原発は危険

 原子力規制委員会の専門家会合で、大飯原発が活断層ではないという見解で一致したとのニュースが流れた。

大飯原発「活断層ではない」規制委員会で一致(朝日新聞)

 活断層の上に原発を建てるのはもってのほかだ。福島第一原発は3.11の東北地方太平洋沖地震でかなり地盤が沈降してしまったのだが、ガンダーセン氏は以下のように述べている。

 4号機の建屋の下の、南側3分の1くらいのところに活断層がある。核燃料プールはその上にある。大震災のとき、4号機は80cmも右に傾いた。そこに東電は40本の棒を打ちこんで補強した

 しかし、60cm沈んだところや40cm沈んだところもあって、地面はあちこちが凸凹になっている。それを東電の報告書では『平均58cmの地盤沈下』と言っているが、いったい何のことやら、実態を反映していない。


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33518?page=4より)

 福一の地盤沈下については小野俊一医師が早くから指摘していた。

福島原発で地盤沈下(院長の独り言)

 たとえ活断層がなくても、地盤が沈降したならそこに載っている建屋の基礎コンクリートには当然大きな力がかかるだろう。不等沈下すれば、建物が傾いたり歪んだりするだろうし、配管なども耐えられるとは思えない。今回、建屋から汚染水がどんどん漏れているのも、地下のコンクリートに亀裂が入っている可能性が高い。

 また、房総半島では大地震のたびに地盤が隆起してきた。以下によると、関東地震では房総半島の南端付近で2m近く隆起し、元禄地震では最大で6mも隆起したそうだ。

海岸段丘が語る過去の巨大地震(地質ニュース605)

 「北海道電力〈泊原発〉の問題は何か」(泊原発の廃炉をめざす会編、寿郎社)には、北海道の泊原発のすぐ近くに地震性隆起を示す地形がはっきりと残っていると書かれている。

 日本の原発はみな海岸に建てられている。活断層があればもちろん原発が大地震で壊れる可能性は高い。しかし活断層がなくても、大地震で地盤が大きく沈降したり隆起すれば原発が壊れてしまう可能性は高いだろう。活断層の有無にばかりに拘るのはナンセンスではないか。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(原子力発電)の記事画像
巨大噴火の国に生きる日本人
家庭菜園の収穫と原発事故
同じカテゴリー(原子力発電)の記事
 大地震に警戒を (2024-01-04 16:13)
 二つの大罪 (2023-08-24 13:40)
 汚染水を海に流すという犯罪 (2023-08-14 10:21)
 原発事故から10年 (2021-03-11 23:15)
 被ばくによる健康被害を「風評」にしてしまう人たちを信じてよいのか (2019-04-19 09:57)
 早野龍五氏「見解」の嘘で濃厚になった捏造疑惑 (2019-02-11 21:31)

Posted by 松田まゆみ at 16:52│Comments(2)原子力発電
この記事へのコメント
汚染水も事故収束も今すぐにできる技術を政府はずっと隠蔽している。
去年11月にケッシュ財団から受け取った技術を使えば今すぐにでも対策に当たれる。

http://www.onpa.tv/2013/08/11/1893

http://sunshine849.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/a614779c0fb09de38540b4e86e5c99da

ケッシュ財団の技術だけが根本的かつ迅速に対応することができる。東電にもIAEAにも当然不可能。
Posted by erstea at 2013年09月04日 08:00
ersteaさん

紹介された記事にリンクされている動画を見ましたが、中傷的なことを述べているだけで具体的なことがさっぱり分かりません。これでは支持は得られないでしょう。
Posted by 松田まゆみ松田まゆみ at 2013年09月04日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
活断層がなくても原発は危険
    コメント(2)