さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › 植物 › オオバキスミレの不思議な分布

2008年05月05日

オオバキスミレの不思議な分布

オオバキスミレの不思議な分布

 先日は道北方面に行ってきました。ヤナギのみずみずしい新緑とイタヤカエデの黄色い花が山肌を彩っていました。キタコブシや桜も満開。いつになく早い花と緑の饗宴です。

 とある道端の林床に、黄色いスミレの群落を見つけました。オオバキスミレです。スミレといえば紫系の花が大半で、黄色い花は少数派。しかも黄色い花のスミレは高い山に分布するものが多く、標高が低いところでも見られるのはこのオオバキスミレくらいでしょうか。

 オオバキスミレは北海道では西半分に分布しているようで、道東にはほとんど分布していません。同じところに咲いていたエゾエンゴサクやカタクリ、オオバナノエンレイソウなどはもっと広く分布しているのに、西側にしか分布していないのは不思議ですね。

 オオバキスミレは多雪地方に多いといわれているようですが、雪の量が本当に分布に関係しているのかどうかはわかりません。ササでは積雪と分布の関係がはっきりしているのですが、ササの場合は芽のつく位置が積雪と密接な関係にあるからなのです。春に生長して開花する春植物の場合、雪との関連性はよくわかりません。オオバキスミレの分布を決める要因は何なのかしらと思ってしまいました。

 このスミレ、開花している期間がとても短いようなのです。偶然の出会いでしたが、ちょうど満開でしたのでとても幸運でした。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(植物)の記事画像
フッキソウ
ダイモンジソウ
エゾスズラン
ルイヨウボタン
コウライテンナンショウ
ナンブソウ
同じカテゴリー(植物)の記事
 フッキソウ (2023-09-16 20:51)
 ダイモンジソウ (2023-09-05 20:57)
 エゾスズラン (2023-07-27 16:43)
 ルイヨウボタン (2023-05-30 19:56)
 コウライテンナンショウ (2023-05-29 21:06)
 ナンブソウ (2023-05-26 21:52)

Posted by 松田まゆみ at 13:51│Comments(2)植物
この記事へのコメント
オオバキスミレの名前を聞くのも写真を見るのも初めてです。
スミレと言えばスミレ色と決まったイメージしかありませんでした。

jijiiは知らないことばかり、黄色いスミレがあるとは驚きです。
すみれ色の名称もイメージも変えなければなりませんねえ。
Posted by jijii at 2008年05月06日 13:01
jijii様

東京に住んでいたころは、黄色いスミレといえばキバナノコマノツメやタカネスミレなど、高山に行かないと見られないと思っていましたので、憧れの存在でした。そして、多くのスミレが紫色なのにどうして高山のスミレは黄色いのかととても不思議に思っていました。ところが北海道では低い山でも黄色いスミレがあるのです。

スミレファンは多いようですが、春の一時期を彩るスミレは可憐でいいですね。
Posted by 松田まゆみ at 2008年05月07日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオバキスミレの不思議な分布
    コメント(2)