さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › メディア › オーマイニュースの衣替え?

2008年08月20日

オーマイニュースの衣替え?

 My News Japan によると、2006年に発足した市民メディアであるオーマイニュースが経営的にうまくいかず、5月には社員全員に解雇通告がされていたそうです。9月からは「Oh!mylife」として再スタートするとのこと。

 発足した当時は随分注目されていましたので、たった2年で経営的になり行かなくなったとはちょっとお粗末というか情けないですね。

 驚いたのが、大企業、大マスコミ体質だったということ。編集長の年俸が数千万円だったというのでは、経営的に行きづまるのも納得できます。

 日本と韓国ではネット環境や人々の意識が大きく異なるのですから、同じやり方で企業として収益を上げるのはやはり無理があったのではないかと思います。私はJANJANの市民記者登録をしていますが、JANJANは富士ソフトによる資金提供で経営しているのであり、日本ではインターネットによる市民メディアが自力で経営を続けていくことは厳しいのでしょう。

 市民メディアの意味というのは、何なのでしょうか? 市民がボランティアでも記事を書くのはどうしてでしょうか?

 新聞や雑誌の報道はプロのジャーナリスト、ライターからの発信が中心です。市民が発信したい情報があっても、簡単には報道されません。たとえば自然保護の問題にしても、マスコミに情報提供したところでなかなか取り上げてもらえないものです。そんな経験は何度もしています。市民にとっては大マスコミに記事にしてもらうことは大きな壁があるのです。その壁を取り払ったのがインターネットを利用した市民メディアなのだと思います。私が市民メディアに一番の魅力を感じたのはその点です。

 オーマイニュースの場合は、一本あたり300円の原稿料が支払われるとのことですが、正直なところ私は原稿料にはほとんど関心がありません。市民の活動や発言に権力が介入する傾向が強まる社会情勢の中では、市民が物言える社会を形成していくことこそ必要です。そのために市民メディアは大きな意味を持っているといえるでしょう。出資会社である富士ソフトの以外の企業広告を出さないJANJANは、一般のマスメディアが書かない問題も取り上げるという点で、評価できると思います。

 ホームページやブログの普及によって、誰もが自由に情報を発信できる時代になりましたが、それでもブログの大半はどこの誰が書いているのかも分かりません。閲覧数も限られてしまいます。さまざまな課題はあると思いますが、市民が自ら情報発信でき、無料で閲覧できる市民メディアの存在は、無視できません。

 市民メディアについては、所詮、素人が書いている記事だとか、信憑性に問題があるなどとして軽くみられる傾向がありますが、現場や地域に密着した「知りたい情報」が掲載されていることも少なくありません。

 また、インターネットの特質として記事がいつでも見られるということがあります。新聞や雑誌などは新しい情報のみが流れ、過去の記事は忘れさられてしまいますし、無料で読める記事は限られます。ネットを利用した市民メディアの場合、検索によって過去記事をいつでも手軽に無料で閲覧することができます。

 一番の問題といえば、市民の意識、書き手の少なさでしょうか。周りに同調し自分の意見を主張したがらない日本人が意識を変えていかない限り、市民メディアの発展は難しいのかもしれません。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(メディア)の記事画像
gooブログで浮上した読者登録水増し疑惑(追記あり)
同じカテゴリー(メディア)の記事
 新記事のお知らせ (2018-10-11 18:21)
 gooブログで浮上した読者登録水増し疑惑(追記あり) (2018-01-09 11:01)
 インターネットという凶器 (2017-02-13 22:05)
 ネットで他人を叩いたり嫌がらせをする人たちの心理 (2015-12-31 07:14)
 言論の責任とヘイト(憎悪)発言 (2015-09-05 10:38)
 言いがかりとしか思えないIWJへの削除要請 (2015-08-11 16:35)

Posted by 松田まゆみ at 15:33│Comments(14)メディア
この記事へのコメント
松田まゆみ様

 一般人が情報を発信するについては異存はありませんが、「アホらしい主張」の私の一連のコメントととの関連でいえば、少なくとも情報を発信するなら一通り著作権法を理解してからというのが私のスタンス。
 著作権法を開いたこともない輩が情報発信など百年早い、これが私の基本的なスタンスです。
Posted by 柴田晴廣 at 2008年08月20日 17:56
週刊誌はでたらめばかりです。新聞もあやまった報道をすることはあります。週刊誌や新聞も管理者さんとおなじに、「アホらしい」ということになりますね。テレビでは、やらせ、も多くあるでしょう。これらは、売るため、視聴率のための故意の行為です。
その点、いかなる利益も追求していない管理者さんの発信している情報は、誤りがある時もあるでしょうが、有意義なものだと思います。
Posted by α at 2008年08月20日 20:49
柴田晴廣さんは管理者さんを「藤四郎」だの、「アホらしい」だの、「著作権法を開いたこともない輩」だのと口汚く罵り、『出版小六法』などの解説を読んだレベルでは不十分で自ら著作権法の条文に当たり一字一句、意味を考えなさい、などとそうとう無茶な要求をしていますが、柴田晴廣さんは管理者さんをきらっているように見えます。そういう言葉使いをする理由はなんですか?

柴田晴廣さんの主張と管理者さんの主張のどちらの方が正しいか、中立な人にアンケートをとったら、管理者さんの主張の方が正しいという人の方が圧倒的に多いと思います。
Posted by α at 2008年08月20日 21:42
松田まゆみ様

 親記事と外れたコメントお許し願います。
 aさんのような発想の方は少数派だと思いたいですが、こういった発想の人が多いとしたら、裁判員制度導入は見合わせた方がいいように私は思います。
Posted by 柴田晴廣 at 2008年08月20日 22:59
柴田晴廣様

管理人に対しての誹謗的発言は黙認できても、他者に対して誹謗的な発言をしたら状況によっては削除対象です。裁判員制度を持ち出してαさんの質問から話題をそらすのはいかがかと思います。
Posted by 松田まゆみ at 2008年08月20日 23:17
柴田晴廣様

まず私の質問に答えて下さい。

「柴田晴廣さんは管理者さんを「藤四郎」だの、「アホらしい」だの、「著作権法を開いたこともない輩」だのと口汚く罵り、『出版小六法』などの解説を読んだレベルでは不十分で自ら著作権法の条文に当たり一字一句、意味を考えなさい、などとそうとう無茶な要求をしていますが、柴田晴廣さんは管理者さんをきらっているように見えます。そういう言葉使いをする理由はなんですか?」
Posted by α at 2008年08月20日 23:42
オーマイニュースは、開設当初からかなりの記事を書きました。
ところが、この編集者は基本的に相当右寄りの方々です。憲法に関する記事の多くは、反古にされました。ニュースのタネとか言うものにされてしまします。
食料に対しては、まったき関心がなく「自給率39%」と書いたら、その根拠の提示を求められるほどの低次元の編集者です。
最後は、イラク特措法に関する2編を切られたので、けんかして辞めました。

でも、私の記事はいつもかなりのアクセスがあり、採点も高かったので、トップ記事には何度かしてもらいました。原稿料は、トップ記事になると2000円になります。年間、10万ほどいただいていました。

でも、けんかして辞めました。記事は残っています。
Posted by そりゃないよ獣医さん at 2008年08月21日 09:31
そりゃないよ獣医さん 様

憲法に関する記事は反故だったのですか? なぜでしょうね。JANJANとはちょっと違うような印象は持っていましたが、外から見ているだけでは編集方針までは分からないものですね。

食糧自給率が39パーセントというのは常識の部類だと思いますが・・・根拠を求められるとは首をひねります。
Posted by 松田まゆみ at 2008年08月21日 17:34
柴田晴廣様

再度、質問します。

「柴田晴廣さんは管理者さんを「藤四郎」だの、「アホらしい」だの、「著作権法を開いたこともない輩」だのと口汚く罵り、『出版小六法』などの解説を読んだレベルでは不十分で自ら著作権法の条文に当たり一字一句、意味を考えなさい、などとそうとう無茶な要求をしていますが、柴田晴廣さんは管理者さんをきらっているように見えます。そういう言葉使いをする理由はなんですか?」
Posted by α at 2008年08月22日 08:58
柴田晴廣様

あ。再度ではなく、再々度ですね。一度目は完全に無視してますから。
では、再々度質問します。こんな質問は、あなたのしてる、極めてわかりにくい抽象的な、そして専門的知識を必要とする質問ではなく、即座に答えられる簡単な質問ではないですか。答えなければ、あなたは不誠実きわまりない人間ですね。

「柴田晴廣さんは管理者さんを「藤四郎」だの、「アホらしい」だの、「著作権法を開いたこともない輩」だのと口汚く罵り、『出版小六法』などの解説を読んだレベルでは不十分で自ら著作権法の条文に当たり一字一句、意味を考えなさい、などとそうとう無茶な要求をしていますが、柴田晴廣さんは管理者さんをきらっているように見えます。そういう言葉使いをする理由はなんですか?」

もう一つ質問します。
私は、あなたは、わざと質問をわかりにくくして、管理者さんを混乱させ、疲弊させ、そして威嚇しているように感じます。ちがいますか?違うなら、あなたの意見をコメントして下さい。願わくば、わかりやすく。
Posted by α at 2008年08月22日 10:04
柴田晴廣様

あ。上記の質問は再々度ではなく、再々々度ですね。
二度も不正確な質問をしてしまった事をおわびいたします。
では再々々々度質問します。

「柴田晴廣さんは管理者さんを「藤四郎」だの、「アホらしい」だの、「著作権法を開いたこともない輩」だのと口汚く罵り、『出版小六法』などの解説を読んだレベルでは不十分で自ら著作権法の条文に当たり一字一句、意味を考えなさい、などとそうとう無茶な要求をしていますが、柴田晴廣さんは管理者さんをきらっているように見えます。そういう言葉使いをする理由はなんですか?」
Posted by α at 2008年08月22日 10:41
柴田晴廣様

返答拒否ですか?
せめて、いつまでに返答するか、その期日はコメントして下さい。
Posted by α at 2008年08月24日 00:37
「オーマイニュースは、開設当初からかなりの記事を書きました。
ところが、この編集者は基本的に相当右寄りの方々です。憲法に関する記事の多くは、反古にされました。ニュースのタネとか言うものにされてしまします」(上記Posted by そりゃないよ獣医さん at 2008年08月21日 09:31の発言)

この発言でもわかるように、著作権法の知識があっても、それを使う人の心が悪ければ、この世に害を撒き散らすだけです。
Posted by α at 2008年11月18日 03:38
α様

柴田氏は何につけても「著作権法」でしたね。まるで著作権法を理解していない人は言論の場に出てくるなといわんばかりです。

でも、著述を生業としている人のどれだけが著作権法を理解しているというのでしょうか? 理解していなくても、通常は大きなトラブルなどにはならないのです。非現実的でありナンセンスな主張です。

柴田氏には著作権法しか拠りどころがないのでしょう。
Posted by 松田まゆみ at 2008年11月18日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーマイニュースの衣替え?
    コメント(14)