さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › 自然保護 › 朝里ダムの天空の回廊に驚愕

2010年06月13日

朝里ダムの天空の回廊に驚愕

 道南のイソコモリグモ調査旅行の帰りに、小樽の朝里から定山渓に抜ける道道1号小樽定山渓線を通ってみました。この道はこれまで通ったことがなかったのです。もう夕方になっていたのですが、朝里ダムの手前で行く手に目を疑う光景が現出しました。不釣り合いなほど高い橋脚に支えられた高架道路が、ダムの手前をぐるりと一周しているのです。まるで天空の回廊。山の中とは思えない異様な光景です。

 手元の道路地図をみると、道路が丸く輪を描いています。なんじゃ、これ?! どうやら、朝里大橋というループ橋のようです。ループ橋の一帯は駐車場やテニスコートなども整備されており、観光地そのもの。ダム建設によって既存の道路が廃止されループ橋に変更したとのことですが、莫大な建設費を投じてこんな橋をかける必要が本当にあったのでしょうか? こんな大げさな高架道路を造ったのはほとんど観光目的としか思えません。

 このループ橋を過ぎると、さらに斜面にへばりつくような高架橋が現れます。そして朝里トンネルを過ぎて定山渓側に入るとこんどはトンネルの連続。昨年、ここのトンネルで壁面のコンクリートがひび割れを起こし一時通行止めになっていましたが、トンネル内では今でも工事が行われていました。こうやってみると、もともと立派な道路を通すには不向きな地形だったのではないかと思えてなりません。いくら巨大な高架橋や長大なトンネルをつくる技術があるからといって、必要性とか節度というものがあります。

 ループ橋といい、連続するトンネルといい、どれくらいの建設費がかかったのでしょうか。トンネルの復旧工事でもかなりの費用がかかっているはず。費用対効果が知りたいところです。交通量が多いとは思えませんし、途中に札幌国際スキー場がある程度。スキー場とダム観光のための道ではないかと思えるくらいです。とにかく驚きの連続の道路でしたが、いったい誰のお金でこんな道路を造っているのか、多くの人に知ってもらいたいものです。

 ループ橋の写真は撮らなかったので、写真を見たい方は「朝里大橋」「朝里ダム ループ橋」などと検索してみてください。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(自然保護)の記事画像
雌阿寒岳の麓に新たな道路は必要か?
然別湖周辺の風倒被害
更別村の十勝坊主とその保全
問題だらけの地熱発電
加森観光のサホロ岳北斜面スキー場予定地にはナキウサギが生息!
無駄な道路の典型、道道688号名寄遠別線
同じカテゴリー(自然保護)の記事
 『日高山脈を含む新国立公園の名称に「十勝」を入れるべきではありません!』のオンライン署名を開始 (2024-04-08 12:03)
 日高山脈一帯の国立公園の名称を巡る不可解 (2024-03-30 20:49)
 日高山脈一帯の国立公園の名称に「十勝」を入れる愚 (2024-03-03 14:53)
 十勝川水系河川整備計画[変更](原案)への意見書 (2023-02-10 20:36)
 ダムで壊される戸蔦別川 (2022-08-19 21:16)
 雌阿寒岳の麓に新たな道路は必要か? (2020-12-25 22:08)

Posted by 松田まゆみ at 10:51│Comments(0)自然保護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝里ダムの天空の回廊に驚愕
    コメント(0)