キベリネズミホソバ

松田まゆみ

2024年09月28日 20:24

 ヒトリガ科の「〇〇ホソバ」と名がつく蛾は外見が似ている種が多く同定が悩ましいのだが、キベリネズミホソバとキマエクロホソバは見た目で区別ができる。この両種も似ていて、上翅は濃い灰色で前翅の前縁は黄色であるのは共通しているが、頭の色が異なっている。キベリネズミホソバの頭部は黄色、キマエクロホソバは黒いことで容易に見分けられる。幼虫の食餌植物は地衣類。写真の個体は前翅長20mm。ヒトリガ科。


2021年7月8日 北海道十勝地方

関連記事