鬼蜘蛛の網の片隅から
ウスシモフリトゲエダシャク
松田まゆみ
2025年04月23日 16:06
散歩をしていたらひらひらとシャクガが飛んできて近くの道路上に止まった。春に出現するフユシャクのウスシモフリトゲエダシャク。初めて見るフユシャクだ。雌は翅が退化していて飛べない。春になって蛾の姿を見かけるようになると嬉しくなってくるのだから、すっかり蛾にはまってしまった証拠だろう。前翅長は測定していないが、目測で20mmくらい。シャクガ科。
2025年4月23日 北海道十勝地方
関連記事
シロミミハイイロヨトウ
オオアカヨトウ
ウスシモフリトゲエダシャク
アカモクメヨトウ
アオアカガネヨトウ
モンキアカガネヨトウ
シラオビアカガネヨトウ
Share to Facebook
To tweet