鬼蜘蛛の網の片隅から
シロクビキリガ
松田まゆみ
2025年05月08日 15:56
灰褐色のキリガで、前翅の付け根が淡色で目立ち、腎状紋の中は赤褐色になる。がっしりとした感じでなかなか格好いい。秋に出現して成虫越冬し春まで見られるそうだ。前翅長は20mmくらい。ヤガ科キリガ亜科。
2020年10月30日 北海道十勝地方
関連記事
ムラクモハマダラミバエ
シロクビキリガ
ヌカビラネジロキリガ
ヨシヨトウ
ショウブヨトウの一種
ギシギシヨトウ
サッポロチャイロヨトウ
Share to Facebook
To tweet