アマギエビスグモ

松田まゆみ

2023年08月06日 21:01

 小型のクモで、植物の葉や花などに生息している。雌の背甲には一対の幅広い黒褐色の縦条がある(タカネエビスグモ雌の背甲は全体的に黒褐色)。北海道から九州まで分布し、北海道では山野で普通に見られる。体長は雌が3~4mmほど、雄が3mm前後。カニグモ科。


雌 2022年6月1日 北海道十勝地方

関連記事