さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年01月31日

クマタカが庭に

 私の居住地は山間部なので、庭仕事をしているとクマゲラのキョロキョロキョロ・・・という鳴き声が聞こえることもあるし、オジロワシやオオワシが上空を飛んでいることもある。都会の人から見たら羨ましい環境かもしれない。

 今日はカラスが騒がしいと思ったら、どうしたことか庭の木にクマタカが止まっていた。クマタカは上空を飛んでいるのをたまに見ることがあるが、庭にきたのは初めて。警戒心の強い猛禽がこんな人家の近くにきたことにちょっと驚いた。こうして近くで見るとさすがに大きくて迫力がある。




  
タグ :クマタカ


Posted by 松田まゆみ at 21:29Comments(0)野鳥

2021年01月29日

コカメノコテントウ

 コカメノコテントウは体長4mm前後の小型のテントウムシ。よく似た種にヒメカメノコテントウがあり斑紋だけでは区別が困難のようだ。識別ポイントは歩脚の腿節に黒色部があるのがコカメノコテントウで、ないのがヒメカメノコテントウ。写真を撮ったときは腿節の色まで確認しなかったのだが、横から撮った写真を拡大してみると、腿節が黒っぽく見えるのでコカメノコテントウだと思う。良い写真が撮れなかったので、次に出会ったらもう少しマシな写真を撮りたい。






2020年7月29日 北海道十勝地方

 こちらはコカメノコテントウの幼虫だと思うのだが、間違っていたら教えて欲しい。アブラムシを食べている。



2020年8月9日 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 21:16Comments(0)昆虫

2021年01月28日

カメノコテントウ

 カメノコテントウは体長が10mm前後の大型のテントウムシ。東京に住んでいた子どもの頃、図鑑に載っていたこの大きくて魅力的なテントウムシ憧れていたが、東京では見かけることはなかった。成虫、幼虫ともにクルミハムシやドロノキハムシの幼虫を食べるとのことで、クルミやドロノキがないところでは見られないのだろう。実際に目にすると、やはり1センチもあるテントウムシはなかなか迫力がある。

 以前、7月に大雪山の緑岳に登ったとき、山頂でカメノコテントウを多数見たことがある。高山帯なのでもちろん近くにオニグルミもドロノキもない。なぜ高山帯に群れているのかと不思議だった。



2017年11月2日 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 21:50Comments(0)昆虫

2021年01月25日

ウンモンテントウ

 ウンモンテントウは体長7~8mmのテントウムシ。上翅の黒斑の周囲がクリーム色に縁どられ、胸部にはM字型の特徴的な黒斑がある。本州だと山地性のようだ。



2019年5月25日 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 21:31Comments(0)昆虫

2021年01月24日

ヒメアカホシテントウ

 ヒメアカホシテントウはアカホシテントウと同じように黒地に2つの赤い斑点があるが、大きさはずっと小さくて3.5~4mmほどのとても可愛らしいテントウムシ。カイガラムシを食べる。


2020年10月19日 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 20:44Comments(0)昆虫

2021年01月21日

アカホシテントウ

 黒い地に輪郭の不明瞭な赤い斑紋があるアカホシテントウ。全体に光沢があって、なかなか美しい。体長は6mm前後。



2020年9月7日撮影 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 22:08Comments(0)昆虫

2021年01月17日

オオアオゾウムシ

 オオアオゾウムシは体長が12~15mmほどの緑色のゾウムシ。前胸と上翅の縁が黄緑色の美麗種。



2020年7月20日 北海道上川地方
  


Posted by 松田まゆみ at 13:10Comments(0)昆虫

2021年01月15日

リンゴヒゲボソゾウムシとトゲアシヒゲボソゾウムシ

 散歩をしているとしばしば見かける緑色のゾウムシ。1種類だと思っていたが、写真を撮るようになってから2種いることが分かった。リンゴヒゲボソゾウムシ(リンゴヒゲナガゾウムシとアオヒゲボソゾウムシが同種とされ、リンゴヒゲボソゾウムシという名になった)と、トゲアシヒゲボソゾウムシ(旧ミヤマヒゲボソゾウムシ)。なんだかややこしい。

 リンゴヒゲボソゾウムシは脚が褐色だが、トゲアシヒゲボソゾウムシは黒っぽい。どちらも体長は6~8mmほど。



リンゴヒゲボソゾウムシ 2019年5月30日 北海道十勝地方


トゲアシヒゲボソゾウムシ 2020年6月23日 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 22:36Comments(0)昆虫

2021年01月13日

ムネビロイネゾウモドキ

 昨年は何度か橋の欄干でムネビロイネゾウモドキを見かけた。ドロノキを食べるので、河畔のドロノキ周辺に多いのだと思う。体長7mm前後。


2020年6月24日撮影 北海道十勝地方


2020年10月10日撮影 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 13:53Comments(0)昆虫

2021年01月11日

マツアナアキゾウムシ

 マツアナアキゾウムシは体長10mm前後の黒っぽいゾウムシ。点刻は深く明瞭で、上翅には淡褐色の斑紋がある。針葉樹林に生息。




2020年6月10日撮影 北海道十勝地方
  


Posted by 松田まゆみ at 15:05Comments(0)昆虫