さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › 昆虫 › 騒ぎすぎのマイマイガ対策

2009年08月17日

騒ぎすぎのマイマイガ対策

 北海道では昨年マイマイガが大発生しましたが、今年も各地でひきつづき大発生しているようです。一週間ほど前に足寄町を通ったら、シラカンバやカラマツがかなり食害されていました。8月にはいって次々と成虫が羽化してきたため、街灯の下などにはマイマイガの死体が散乱しています。本別町では商店街の壁に止まるマイマイガを駆除するために消防車による放水が行われたそうですし、一部の街灯を消すなどの対策をとったところもあるようです。写真は街灯の下に集まるマイマイガです。

騒ぎすぎのマイマイガ対策


 気になるのは、このような状況になるとすぐに殺虫剤を使いたがる人がいるということです。たしかに商店街に蛾が集まるというのは、お店の人にとってもお客さんにとっても気分的にいいものではないかもしれませんが、マイマイガの大発生はそう長くつづくものではなく、数年で自然に終息していきます。一昨年より大発生している東北地方でも、今年は終息に向かっているそうです。

 自然は実にうまくできており、大発生する昆虫には必ず天敵が存在します。大発生すると、寄生蜂やウイルスなどの病気も増加するのです。わが家にあるダケカンバにも春先には多数のマイマイガの幼虫がついていましたが、次第に減っていき、大きな害にはなりませんでした。

 先日、私がクモ採集で使っている捕虫網にマイマイガの死んだ幼虫がついているのに気付きました。よく見るとコマユバチの繭がありますので、蜂に寄生されて死んだのです。写真で白く写っているのが、コマユバチの繭です。こんな風にして天敵も急激に増加するために、2、3年もしたら終息していきます。

騒ぎすぎのマイマイガ対策


 「虫の大発生をもたらすもの」にも書きましたが、カラマツなどの単一樹種による植林が、マイマイガの大発生を助長している側面もあります。自然のシステムを知って、殺虫剤などを安易に使用せず、冷静な対応をしてほしいと思います。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
ナカスジシャチホコ
ハイイロシャチホコ
カエデシャチホコ
クビワシャチホコ
スズキシャチホコ
ウスグロシャチホコ
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 ナカスジシャチホコ (2024-04-24 14:43)
 ハイイロシャチホコ (2024-04-22 16:28)
 カエデシャチホコ (2024-04-21 21:21)
 クビワシャチホコ (2024-04-18 16:23)
 スズキシャチホコ (2024-04-16 16:21)
 ウスグロシャチホコ (2024-04-15 16:21)

Posted by 松田まゆみ at 06:26│Comments(4)昆虫
この記事へのコメント
 おっしゃるように、大袈裟な対策・・・殺虫剤の散布は避けるべきですね。
 殺虫剤は、他の虫も無差別に殺し、生態系を破壊しますね。
それだけではなく、人体への影響も大きいでしょう。

>自然のシステムを知って、殺虫剤などを安易に使用せず、冷静な対応をしてほしいと思います。

に賛同いたします。

>自然は実にうまくできており、大発生する昆虫には必ず天敵が存在します。

本当にうまく出来ていますね。面白いです。
ところで、最も異常に増えたと思われる人間の天敵はどんな生き物なのでしょうかね。?
Posted by 雑草Z at 2009年08月18日 22:03
雑草Z様

マイマイガ対策として自治体レベルで殺虫剤を撒いたという話は聞いていませんが、幼虫が庭木についたので殺虫剤をかけたという人の話は聞きました。たぶん、家の壁などについたマイマイガに殺虫剤をかけている人もいるのでしょうね。

わが家の壁にもマイマイガが張り付いていますが、卵塊はあとで手作業で取ろうと思っています。

人間の天敵ですか? それはやっぱり人間では??? 野生生物では同種が天敵なんてあり得ないですが(笑)。
Posted by 松田まゆみ at 2009年08月18日 22:46
まどのロールアップカーテンを閉めようとしたら、何かが挟まって綺麗に巻けない! と思って調べるとこれですよ! マイマイガが挟まっていました!
慌てて潰して外に捨てたんですが、これだけ大量にいるとゾッとしますね。

奇しくも同じ日に雑草Zさんはアメリカシロヒトリの写真が・・・。
しばらく来てないうちに「光市事件とは何だったのか?」という記事で随分激論が交わされていたようで驚きました。
ちょっと心配していましたが、こうしてまたコメントのやり取りがあって、環境の事などを真剣に考えておられるお二人ですから、今後も貴重な記事を読ませていただけるかな〜と安心しております。

そうそう、マイマイガを取り除いたあとしっかり卵がついていました。
布地だったので、綺麗になくなっているか少し心配です。
Posted by BEM at 2009年08月20日 00:48
BEM様

マイマイガが一斉に羽化したようで、わが家の壁にもたくさんついていて、次々に産卵しています。たしかに見慣れないと、ちょっとゾッとする光景ですね。

光市事件のことでは雑草Zさんとちょっと激しい?やりとりになってしまいました。意見が一致しないのは残念ですが、いろいろな視点やいろいろな意見があるのは当然です。それはそれで尊重しなければなりませんね。
Posted by 松田まゆみ at 2009年08月24日 18:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
騒ぎすぎのマイマイガ対策
    コメント(4)