さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › 森林問題 › 桜の植樹はいいこと?

2008年04月15日

桜の植樹はいいこと?

 今日の北海道新聞の十勝版に、新得山への桜の植樹に関する記事が掲載されていました。タイトルは「混乱、背景に町の不作為 新得山 住民発意の植樹で自然林伐採」。簡潔に紹介すると以下のような内容です。

 神社山(新得山)の桜が老木化して名所に危機感を持った「花咲爺さんの会」が桜の苗を植えるために町民に寄付を募ったところ、約170本分の資金が集まり、植樹場所を確保するために神社周辺の樹を伐採した。この植樹活動は住民と自治体の「協働」として町も歓迎していたが、伐採に対して非難や疑問の声が上がった。計画に関った町は、たとえ善意の行為であっても情報を開示して町民の意見を把握すべきだった。

 この記事、どうしても釈然としません。なぜかというと、この記事自体が「桜を植えるのは良いこと」「植樹は善行」という前提で書かれているのです。でも本当にそうでしょうか?

 桜の花を観賞するために、公園とか公共施設の周辺、あるいは街路樹として桜を植えるというのは理解できます。神社の境内に植えるのもいいでしょう。ただし、いくら桜の花がきれいだからといって、自然林(といっても二次林でしょうけれど)の中に170本もの桜を植えるという発想に疑問を抱かざるを得ません。

 ここで言う桜とは北海道に自生しているエゾヤマザクラのことだと思いますが、エゾヤマザクラというのはそもそも山肌に点在している樹です。自然状態では「山肌一面が桜」などということはあり得ません。北海道では桜の名所にしようと、山肌がピンク色に染まるくらい里山に桜を植えているところもありますが、あまりにも不自然な光景で感心できません。

 神社の桜が老木化したという理由で新たに苗を植えるのはいいのですが、寄付が集まったからといって自然林の一部を伐採して170本もの桜の苗を植える必要があるのでしょうか? 桜の名所をつくりたいという気持ちはわかりますが、桜にこだわるのはあまりにも安易な発想のように思えます。

 今は生物多様性の保全が叫ばれています。道有林では木材生産のための伐採はやめ、人工林も天然林に近づけるようにしていくという方針です。かつては薪炭林などとして利用されてきた里山も、これからはできるだけ本来の植生に近づけ生物多様性を保全していくようにすべきでしょう。

 近年では温暖化防止のために「植樹」が叫ばれていますが、ただ樹を植えればいいというものではありません。自治体も住民も生物多様性を念頭に置いて、かつてそこにあった森林を取り戻すような復元を考えていくべきではないでしょうか。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(森林問題)の記事画像
大雪山国立公園の石狩川源流部で驚くべき過剰伐採
石狩川源流部違法伐採合同調査での林野庁のおかしな説明
石狩川源流部盗伐調査(その2)消えた「無印良品」
石狩川源流部盗伐調査(その1)見つけた盗伐の証拠
林野庁は違法伐採を認めたけれど
奥日光の巨木の森
同じカテゴリー(森林問題)の記事
 石狩川源流部の国有林違法伐採プレスリリースの考察 (2011-10-17 11:35)
 大雪山国立公園の石狩川源流部で驚くべき過剰伐採 (2011-08-24 15:03)
 越境伐採を隠ぺいした北海道森林管理局 (2010-11-14 19:36)
 石狩川源流部違法伐採合同調査での林野庁のおかしな説明 (2010-10-18 21:38)
 名前ばかりの「受光伐」 (2010-09-26 19:53)
 森林生態系保護地域等設定委員会の意味不明の議事録 (2010-09-25 15:53)

Posted by 松田まゆみ at 16:27│Comments(3)森林問題
この記事へのコメント
うん、成程なるほど、松田まゆみ さんの仰る通りです。
自然林を伐採してまでも、桜170本も植林して観光地にしよう。・・・って

そんな計画を立てて募金する団体も、募金に協力する人も
少し頭がおかしいんじゃありませんか。
Posted by jijii at 2008年04月16日 10:40
jijii様

神社の桜の大木が枯れそうだから、跡継ぎの樹を植えたいということはわかるのですよね。たぶん募金をした人たちも、桜の名所にしたいという素直な想いからだったのでしょう。でも、自然林の中に樹を植えるということがどういうことなのか、みんながもっと考えなくてはならないと思うのです。

植樹がブームのようになってきていますが、「植えることに意義がある」みたいにはなってほしくないと思います。植樹をする際には、生態系のことも考えてほしいですね。
Posted by 松田まゆみ at 2008年04月16日 15:29
新得山の桜は観光のためだけに植えられたわけではありませんよ。
名前は忘れちゃったけど、
新得の開拓の時代○○さんという人が、妻と子供を火事かなんかでなくして、死んだ妻と子供のために新得山に1000本の桜の木を植えたのが始まりで、
ただ単に観光地作りではなく、○○さんの桜をこのまま終わらせないために、ボランティアをつのって植林したはずですよ。
Posted by 通りすがりです at 2008年04月22日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の植樹はいいこと?
    コメント(3)