さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › 2023年04月19日

2023年04月19日

クマゲラ

 散歩をしていたら、キョロキョロキョロ・・・クィー、クィーと大きなクマゲラの声が。近くの木に止まっているのかと思ったら、地面にいた。どうやら朽木で昆虫を捕っているようだ。この大きなキツツキはなぜかアリが好物だ。

 クマゲラはカラスをやや小さくしたくらいの黒い大型のキツツキ。近くで見るとなかなか迫力がある。我が家の周辺にも生息していてときどき声を聞いたり姿を見かけたりする。東京に住んでいた頃は北海道に行っても見ることは叶わなかったが、今は散歩で遭遇する鳥だ。

 全長は45cmほど。写真の個体は頭部が赤いので雄(雌は後頭部だけが赤い)。日本では北海道と東北地方の一部(ブナ林)に生息している。


雄 2023年4月19日 北海道十勝地方
  
タグ :クマゲラ


Posted by 松田まゆみ at 16:12Comments(0)野鳥