さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › 昆虫 › ホシボシゴミムシ

2022年09月17日

ホシボシゴミムシ

 ゴミムシは外見がよく似ているものが多く同定が難しいが、このゴミムシは頭頂部に赤斑があること(写真では分からない)、前胸背後角は歯状に強く突出し触角は基部のみ褐色であることからホシボシゴミムシと同定した。体長11mm。

ホシボシゴミムシ
2022年6月17日 北海道十勝地方

*同定が間違っている場合は教えていただけると幸いです。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
ヒメコブガ
シロトラカミキリ
カシワキリガ
ミスジツマキリエダシャク
エゾベニヒラタムシ
ハンノトビスジエダシャク
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 ヒメコブガ (2023-05-27 20:17)
 シロトラカミキリ (2023-05-23 16:54)
 カシワキリガ (2023-05-22 20:06)
 ミスジツマキリエダシャク (2023-05-21 17:15)
 エゾベニヒラタムシ (2023-05-20 20:20)
 ハンノトビスジエダシャク (2023-05-19 16:41)

Posted by 松田まゆみ at 20:56│Comments(0)昆虫
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホシボシゴミムシ
    コメント(0)