さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


鬼蜘蛛の網の片隅から › クモ › クモの絵を描く楽しみ(原始的クモ類編)

2024年03月11日

クモの絵を描く楽しみ(原始的クモ類編)

 今日は、少しずつ描いているクモの標本画(ケント紙に色鉛筆)のうち、原始的なクモ類の絵を紹介したい。といっても北海道在住の私はエゾトタテグモの他はキシノウエトタテグモとジグモしか標本を持ち合わせていないので、この3種のみ。いずれも地面に穴を掘って潜む。

【エゾトタテグモ】
クモの絵を描く楽しみ(原始的クモ類編)
クモの絵を描く楽しみ(原始的クモ類編)
 上が雌、下が雄。カネコトタテグモ科。北海道の固有種。両開きの扉を持つ穴を地面に掘って日中は中に潜んでいるために人目につくことは少ないが、森林地帯を中心に低地から高山まで広く分布している。ピットフォールトラップには雄がよくかかるので、雄は夜間にかなり徘徊しているものと思われる。体長は雌が12~18mm、雄が10~14mm。


【キシノウエトタテグモ】
クモの絵を描く楽しみ(原始的クモ類編)
 トタテグモ科。本州、四国、九州に分布。崖地などに片開きの扉をつけた横穴を掘り、中に潜む。腹部に淡色の縞模様があるのが特徴。体長は雌が10~15mm、雄が9~15mm。


【ジグモ】
クモの絵を描く楽しみ(原始的クモ類編)
 ジグモ科。本州、四国、九州に分布。北海道では道南で記録があるが、人為的分布の可能性がある。樹木の根元などに穴を掘って糸で裏打ちした袋状の住居をつくるが、袋状の住居の上部は地上に出ており木の根元や塀などに付着させている。餌となる昆虫や小動物が袋部分に触れると、クモは袋越しに獲物に噛みつき住居の中に引きずり込んで食べる。体長は雌が12~20mm、雄が10~17mm。



あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(クモ)の記事画像
ナガコガネグモ
ニワオニグモ
ボカシミジングモ
クマダギンナガゴミグモ
ワカバグモの交接
クモの絵を描く楽しみ(エビグモ編)
同じカテゴリー(クモ)の記事
 ナガコガネグモ (2024-08-15 15:01)
 ニワオニグモ (2024-08-10 21:28)
 ボカシミジングモ (2024-06-25 21:11)
 クマダギンナガゴミグモ (2024-06-19 20:49)
 ワカバグモの交接 (2024-06-18 21:15)
 クモの絵を描く楽しみ(エビグモ編) (2023-12-30 16:54)

Posted by 松田まゆみ at 20:41│Comments(0)クモ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クモの絵を描く楽しみ(原始的クモ類編)
    コメント(0)