さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年09月17日

施設と文化

 先日、なにやらものものしい看板を見かけました。

施設と文化


施設と文化


施設と文化


 ここは帯広空港の近くにあったグリュック王国というテーマパークの入口です。バブル期に流行りましたよね、テーマパーク。北海道ではほかにもカナディアンワールドというのがありましたが、ともに破綻しました。

 この看板、ちょっとドッキリしますよね。

 空き家になっていた建物に誰かが侵入して住んでいたという噂は聞いていたのですが・・・。看板の文面からすると、学生さんだったようですね。それにしても、「頭上落下物」とか「猛犬に注意」とか「逮捕」とか、すごい文面です。中に猛犬がいるとは思えないのですが…。

 この看板、管理者が設置したようですが、名称とか連絡先が書いてないので管理者が誰なのかも分かりません。

 グリュック王国というのはドイツを模倣したテーマパークですが、なぜ北海道の片田舎でドイツの真似事をしなければならなかったのでしょうか?

 以前、我が家にドイツの青年が泊ったことがあるのですが、その彼もグリュック王国なるものの存在にたまげていました。あまりにも馬鹿馬鹿しいと。そうですよね。もしドイツに日本のテーマパークがあって、日本的な建物が並び、着物を着た日本人が日本の食品とか伝統的な品物を売っていたなら…。想像しただけでもぞっとします。

 グリュック王国ができたとき、こんなところにテーマパークをつくっていったい何年もつものか…と思ったものです。北海道のような人口が希薄なところでは、地元住民は高額な入場料のかかるテーマパークなどには何回も行きません。

施設と文化


 帯広空港の利用者数とて知れています。そう長く続かないことは目に見えていました。そして、もちろんバブルの崩壊とともに破綻しました。今は観覧車と、屋根の一部にブルーシートがかけられた建物が、畑の中に夢の跡のように佇んでいます。

 つまらない施設が破綻するのは当然としても、日本は文化施設を大事にしない国ですね。美術館、博物館などの文化施設もどんどん入場者が減っていて、どこも運営が大変なようです。でも、文化施設とはもともと儲けを目的にしたものではありません。こういう施設こそ国や自治体が責任をもってしっかり運営して欲しいものです。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(自然・文化)の記事画像
晩夏の浮島湿原
原野の水仙
十二社と熊野神社の思い出
11月の大雪と冬の木々の光景
深刻な海岸浸食
逢坂峠を見下ろす比叡山
同じカテゴリー(自然・文化)の記事
 いくつになっても変わらないこと (2023-11-26 21:23)
 晩夏の浮島湿原 (2018-08-22 21:56)
 「お盆休み」をなくして融通性のある「夏休み」に (2018-08-13 16:47)
 原野の水仙 (2017-05-11 09:12)
 石城謙吉さんの環境問題講演集「自然は誰のものか」 (2017-01-29 15:46)
 小学校の卒業式での袴姿に思う (2016-03-19 20:31)

Posted by 松田まゆみ at 17:06│Comments(2)自然・文化
この記事へのコメント
看板自体が異常です、子供なんか探検と称して中に入りたがるでしょう。
それを、裁判とか逮捕とか、おかしいです、そんなに入って欲しくないなら、徹底的なバリケードでも作ったらいいのに、我が家は子供3人ですが、1度も行ったことがありません、グリュックの工事関係者に友人がいて割引券のようなものが貰えたんだが行きませんでした、ただの遊園地のようなところに何千円も払う気がしませんでした。あそこはなるべくしてなったんです、建築、施設も生き物とおなじで利用されないで廃墟になると、むなしさだけが残ります。
Posted by 佐藤正幸 at 2008年09月18日 08:31
佐藤正幸様

そうですよね。この看板を見たときはドッキリしました。
廃墟になってしまったグリュック王国は、虚しいですね。
日高横断道なども山に大きな傷跡を残しました。
手をつける前に、きちんと考えるべきことです。
Posted by 松田まゆみ at 2008年09月18日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
施設と文化
    コメント(2)