鬼蜘蛛の網の片隅から › 共同出版・自費出版 › 文芸社の「追い出し部屋」をフジテレビが放送予定
2013年04月22日
文芸社の「追い出し部屋」をフジテレビが放送予定
お知らせが遅くなってしまったが、文芸社の「追い出し部屋」問題、すなわち労組(東京管理職ユニオン文芸社支部)支部長である小川秀朗さんへのパワハラ問題が、とうとうテレビで放映されるとのこと。
放送日時は、23日の朝8:00から、フジテレビの「とくダネ!」とのこと。
とくダネ!
先日はマイニュースジャパンなどのネットメディアでこの問題が取り上げられたが、テレビ放映の影響は大きいのではなかろうか。
文芸社といえば共同出版・自費出版商法でしばしば悪評が立っていたし、私も詐欺容疑で刑事告発をしたことがあるが、商法がブラックである会社は社員への対応もブラックということなのだろう。
なお、4月25日(木)午後8時からは、レイバーネットTVでもこの問題が取り上げられるらしい。
レイバーネットTV
出版社といえばメディアの一員であるが、それがブラックであるというのは救いようがない。そう言えば、類似した商法を展開している幻冬舎ルネッサンスは、小出裕章さんの本に続き、肥田舜太郎医師の「被爆と被曝」という本をこの2月に出版した。
小出さんの本は自費出版ではないとのことなので、肥田さんの本もおそらく商業出版だと思うが、自費出版を謳う会社がなぜ著名人の本を商業出版するのか。商業出版なら幻冬舎ルネッサンスではなく幻冬舎から出すのが筋だろう。原発問題で著名な方の本を出版することで会社の信頼を高める作戦と思われる。そんなことをする前に、悪質商法を止めるのが先ではなかろうか。
放送日時は、23日の朝8:00から、フジテレビの「とくダネ!」とのこと。
とくダネ!
先日はマイニュースジャパンなどのネットメディアでこの問題が取り上げられたが、テレビ放映の影響は大きいのではなかろうか。
文芸社といえば共同出版・自費出版商法でしばしば悪評が立っていたし、私も詐欺容疑で刑事告発をしたことがあるが、商法がブラックである会社は社員への対応もブラックということなのだろう。
なお、4月25日(木)午後8時からは、レイバーネットTVでもこの問題が取り上げられるらしい。
レイバーネットTV
出版社といえばメディアの一員であるが、それがブラックであるというのは救いようがない。そう言えば、類似した商法を展開している幻冬舎ルネッサンスは、小出裕章さんの本に続き、肥田舜太郎医師の「被爆と被曝」という本をこの2月に出版した。
小出さんの本は自費出版ではないとのことなので、肥田さんの本もおそらく商業出版だと思うが、自費出版を謳う会社がなぜ著名人の本を商業出版するのか。商業出版なら幻冬舎ルネッサンスではなく幻冬舎から出すのが筋だろう。原発問題で著名な方の本を出版することで会社の信頼を高める作戦と思われる。そんなことをする前に、悪質商法を止めるのが先ではなかろうか。
コンテスト商法と電子出版勧誘にご用心
日本文学館から自費出版した二人組のトラブル顚末記③
日本文学館から自費出版した二人組のトラブル顚末記②(追記あり)
日本文学館から自費出版した二人組のトラブル顚末記①
自費出版トラブル問題で暴かれた欺瞞(追記あり)
zih*s*uppan*さんへのお返事(随時追記)
日本文学館から自費出版した二人組のトラブル顚末記③
日本文学館から自費出版した二人組のトラブル顚末記②(追記あり)
日本文学館から自費出版した二人組のトラブル顚末記①
自費出版トラブル問題で暴かれた欺瞞(追記あり)
zih*s*uppan*さんへのお返事(随時追記)
Posted by 松田まゆみ at 11:13│Comments(2)
│共同出版・自費出版
この記事へのコメント
こんにちは
きのうきょう、関東も「寒い」という気候です。
「商法がブラックである会社は社員への対応もブラックということなのだろう。」…鬼蜘蛛ねえさん(けだし名言!)
「うちの会社じゃ、今後はコーヒーも必ずブラックでな!」…U坊(地下のサロンのコーヒーもな!)
きのうきょう、関東も「寒い」という気候です。
「商法がブラックである会社は社員への対応もブラックということなのだろう。」…鬼蜘蛛ねえさん(けだし名言!)
「うちの会社じゃ、今後はコーヒーも必ずブラックでな!」…U坊(地下のサロンのコーヒーもな!)
Posted by クンちゃん at 2013年04月22日 18:00
クンちゃんさん、もう4月も半ばを過ぎたというのに、本州はずいぶん寒いようですね。こちらは昨日はまた真っ白になりました。すぐに融けましたが。
文芸社もまさかこんな形でテレビ放送になろうとは、思ってもいなかったでしょうね。さぞかし慌てていることでしょう。世の中にはバレない悪事や醜聞もいろいろあるのでしょうけれど、バレてしまうことだってあるわけで、悪いことはしないに限りますね。
文芸社もまさかこんな形でテレビ放送になろうとは、思ってもいなかったでしょうね。さぞかし慌てていることでしょう。世の中にはバレない悪事や醜聞もいろいろあるのでしょうけれど、バレてしまうことだってあるわけで、悪いことはしないに限りますね。
Posted by 松田まゆみ
at 2013年04月22日 20:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。