鬼蜘蛛の網の片隅から › 雑記帳 › クリスマスディナー
2015年12月26日
クリスマスディナー
クリスチャンでもないし、子どもたちが家を出ていってからはクリスマスといっても御馳走やケーキも作らずにいたのだが、今年は久しぶりにクリスマスの日に家族全員が集まったこともあり、料理好きの娘がクリスマスディナーを手作りしてくれた。

メニューは、写真手前から
・トマトのマリネ
・鶏もも肉のギュロス
・ミートボールとペンネのグラタン
・チーズ盛り合わせ
・アボガドとスモークサーモンの押しずし
・生ハムと卵のカナッペ
・レタスとベビーリーフのサラダ
そしてデザートにキウイフルーツのケーキ

私がつくったのはケーキだけ。
僻地に住んでいると、近くに外食できるような店も出前をしてくれるような店もないし、スーパーはもとよりコンビニもない。だから食生活も手作りが基本。もちろん外食よりもぐっと経済的で健康的。
クリスマスが終わったら、こんどは大掃除やおせち料理づくりが待っている。

メニューは、写真手前から
・トマトのマリネ
・鶏もも肉のギュロス
・ミートボールとペンネのグラタン
・チーズ盛り合わせ
・アボガドとスモークサーモンの押しずし
・生ハムと卵のカナッペ
・レタスとベビーリーフのサラダ
そしてデザートにキウイフルーツのケーキ

私がつくったのはケーキだけ。
僻地に住んでいると、近くに外食できるような店も出前をしてくれるような店もないし、スーパーはもとよりコンビニもない。だから食生活も手作りが基本。もちろん外食よりもぐっと経済的で健康的。
クリスマスが終わったら、こんどは大掃除やおせち料理づくりが待っている。
Posted by 松田まゆみ at 15:24│Comments(0)
│雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。